

新築で絶対に必要なエクステリア工事とは?

ここだと思える会社が見つかり、打ち合わせを進めていると、概算で出してもらった金額にエクステリア工事にかかる費用が含まれていないことが分かりました。
このことに対しては多少の不信感を覚えたわけですが、建物についてはとても気に入っているので、できればこのままこの会社と話を進めたいです。
ということで、できるだけ総工費は抑えたいので質問させていただきます。新築で絶対に必要なエクステリア工事は何か教えてください。


ファザードやアプローチなどは必須といえます
ファサードというのは、建物正面から見た外観のことで、主に門袖壁や門扉、機能門柱などを指します。これがないと家としては辺鄙なものになります。
アプローチとは、敷地の入り口から玄関までの通路のことで、ファザードがあれば必然的にアプローチが必要になります。
プライバシーを守るには、塀などのフェンスも必要です。玄関ドアに付いていれば必要ないですが、郵便物を受けるとためにはポストが必要です。車がある場合は駐車場、もしくは駐車スペースを設けなくてはいけません。
夜に足元を照らしたり、防犯性を高めたりするためにはエクステリアライトを設置した方がよいです。
